午前得点:61.25点
午後得点:66.00点
午前分野別得点
ストラテジ系: 15.00点( 57.1%)
マネジメント系: 8.75点( 70.0%)
テクノロジ系: 37.50点( 61.2%)
午後問題選択分野
問1: 経営戦略
問3: 情報戦略
問7: 組込みシステム開発
問10: プロジェクトマネジメント
問11: ITサービスマネジメント
問12: システム監査
めちゃくちゃギリギリで合格しました。
午後問は良くて6割と思ってましたが、66%も取れて御の字です。
大学ではエンベデッドやネットワークをやっているのに、苦手です。
マネジメントやマーケティングを読解力でときました。
次は、3月18日の甲種消防設備士1類を受験する予定です。
初めまして。
返信削除おめでとうございます。
応用情報処理技術者試験と聞いて、プログラマさんかな?と思ったら、そうじゃないみたいですね…。
今、資格の世ですからねぇ…。
お疲れ様でした。
消防のほうも頑張ってください。
失礼しました。
> mktakuyaさん
返信削除ありがとうございます!
blogを見たところ中学生らしいですね。
色々な話を素直に受け入れて、頑張ってください。